平成30年度 視察研修会、防災セミナー、懇親会
活動情報最新情報2019.1.8
平成30年12月21日(金)環境交通委員会担当で視察研修会、防災委員会担当で防災セミナー、
スキル交流委員会担当で懇親会が行われました。
視察研修会は、三芳町にある石坂産業(株)を見学しました。
参加者は、14社18名でした。
リサイクル、分別の処理方法、再生可能エネルギーの活用技術や環境への取組みを学びました。
防災セミナーは、「災害時に有効性・実効性ある事業継続計画・復旧計画」~災害から経営資源をどのように守り、
事業を続けるのか~というタイトルで、新狭山ホテル会議室で行いました。
参加者は、15社20名でした。
講師は、日本電気株式会社総務部 防災BCPグループ シニアエキスパート 堀 格様でした。
川越狭山工業団地の立地おける災害想定やNECの震災時に起きたこと等興味深いお話をしていただきました。
懇親会は、新狭山ホテルの「ローズマリー」で行い、20社26名の方々にご参加いただきました。
この日は、3つの行事となり、朝から一日お付き合いいただいた方々もいらっしゃいました。
お忙しい時期にご参加いただきました皆様、ありがとうございました。